き:     きつね/見送り稲荷

スズメいろの足跡

見送り稲荷

滋賀県は八日市市にあるおキツネさん

由来は以下


この周辺、長谷野は昔、原野であり、伊勢神宮参詣のための道
御代参街道として数多くの旅人が往来していました
また、樹木が繁茂して、往来する旅人に不安を与え
賊が潜んで旅人を妨害し、お金や持ち物を奪うなどの悪事をはたらいていました
その中でも、明治二十三年十二月下旬、遠国の旅人がこの道にさしかかった時
賊が突然現れて、お金や持ち物を奪おうとしました。その時、山中の何処からとなく
大勢の人々が、この旅人を救おうとする声が響き渡り
これに驚いた賊は、一目散に逃げ去ったということです。
このことは、その姿を見たものは誰一人としてありませんが
この原野に往古より一匹の白狐が住んでいるといわれており
まさしくその白狐である「見送り稲荷」の神威であったのでしょう。
そこで永世に渡る保護を祈願するために、明治二十六年
周辺の篤志によってこの保護稲荷を築きました

見送り稲荷さんの遠景
あの少し繁ったところがそれ
池の横にある

見送り稲荷さん

見送り稲荷さんの由来書き

昔はここらは原野やってんなぁ
現在は田んぼの中に村や学校が点在
立派な道路も通っている
でもまだなんとなく、
昔の原野を思い浮かべることはできるな

”きつね”へ戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送