沖縄本島・本部半島・石くびり
Un mirador donde esta en el cerro de Ishi-Kubiri,
La Isla Principal de OKINAWA

沖縄本島の北部・本部半島
本部の町中から内陸に少し入ったところの伊野波(いのは)に小さな展望台がある
名前は「石くびり展望台」

ここ伊野波は17世紀に新設された行政単位「伊野波間切」の中心地だったらしい
(”間切”は琉球王国の行政単位。”郡”とかにあたると思たらよろしい)
その伊野波の東にある小高い丘
「石くびり」
この丘がその頃の古歌(琉歌)に歌われた名高い丘である、というので
作られた公園・展望台であるらしい

長々説明はしたが現在はここはかなり海から引っ込んでて
かつてここの近くまで海が来てたとは思えない

観光客は絶対来んな、ここ

石くびりのすぐ下は住宅地
10mも上ったら二手に分かれる
右手に石くびりの歌碑
左手が展望台

雨上がりで湿っぽくてハブがでそうでヤ


沖縄本島へ戻る / I. Principal de OKINAWA

ぬかるんだ林の中にある歌碑
このように書かれてます

伊野波の石こびれ 無蔵(むぞ)つれてのぼる
にやへも石こびれ 遠さはあらな


意味は、
「伊野波の石ころ坂(はたいへん難儀な所だが)、
恋人を連れて登るときは、もっと遠ければ(長ければ)いいのになぁ」
とのこと

無蔵(ムゾ)とは当て字。
意味は「愛しいもの=恋人」をあらわす語で、
今でも南九州で「かわいい」を表す「もぞか・むぞか」と同系統の名詞
現代標準日本語では意味がだいぶ変化しているが
「むごい」がこの系統の言葉にあたる

展望台近くにあったもう一つの説明板
こっちの方が判りやすいな

さて戻って今度は展望台のほうへ
上がって行くと芝の広場とその上に東屋

・・・・・要は、何度か本部に来て、遠めにこの展望台を見て
「あれなんや?」て思てたんよな〜・・・

さてこれがこの
石くびり展望台からの眺め

意外とぱっとせん眺めなのでありました

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送