前のページ / Pagina anteriora

法堂の横の道を挟んだ南側には
ローマ風なレンガ造りのアーチがある

レンガのアーチをくぐって石段を上った先は
南禅寺そもそもの発祥の場所・南禅院がございます
その4へ / Cuarta

京都・南禅寺
Templo de Budista, Nanzen-ji



その3 / Tercera

このレンガのアーチが何かというと
水路閣という呼び名の、
琵琶湖から水を導引している琵琶湖疎水の一部分

明治時代に造られたもの

これの存在が南禅寺の境内を
いわゆる他の京都の寺の境内とはちょっと異質な雰囲気にしてる

でも今ではこのレンガのアーチも年代がついて
寺といい感じに調和している



けどねぇ

ここ南禅寺の境内の下も、活断層「花折断層が通ってるんよね
その活断層が動いた時
多分確実にこの水路閣は一部損壊以上はするでしょう
その時。
ここから下手の重要文化財は全て水浸しや濁流で流されると思う

まぁそれはともかく、
国宝の方丈やら小堀遠州の庭園を見に、南禅寺の方へ戻ります

庫裏正面

この水路閣自体が観光名所にして撮影スポット

よくテレビロケなんかでも出てきます
庫裏正面横にあった休憩所?みたいなの
これ、なんていうんかね〜
庫裏で拝観料を払うて上がりますと、
右手にお茶処があります

そこでお薄を頂くのもよろしいかと
お茶席から見える滝と庭
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送